公園と言ってもその種類は色々とあります。ここでは小田原市の公園の名称とそれぞれの内容を紹介します。小田原市の公園の一覧は「おだわら公園マップ」、
にまとめられています。また公園がまとめられているPDFファイル「おだわら公園マップ(2025年4月1日) PDF形式 :3.3MB」、
としてPDFファイルにて公開されています。
公園
公園ですが、
- 街区公園:街の中にある公園
- 児童遊園地:
- その他
という感じで分類できます。上記PDFファイルでは街区公園、その他がまとまっていますが、児童遊園地は別になっています。小田原市内の大規模な公園は「公園」、
から確認できます。ここに記載されている大きな公園は、
が掲載されています。
児童遊園地
小田原市が管理している公園ではなく自治体や子ども会などが管理している公園を児童遊園地としてまとめられおり、小田原市内に49箇所あります。詳しくは「児童遊園地」、
を確認して下さい。
みどりの広場
公園が長期間利用できる施設ですがそれより短期間、と言っても年単位で利用できる公園を緑の広場としています。小田原市内に15ヶ所あります。
単に広場ではなく公民館等の施設と一緒に設けられている所もあり、地域イベントが行われたり臨駐車場的な利用され方もあります。詳しくは「みどりの広場」、
を確認して下さい。
